PROFILE

村上萌・写真

MOE MURAKAMI
1987/8/16
Lifestyle Producer

moe@gar-ten.com

MORE

TOP STORIES

NEXT WEEKEND

ちゅうもえの楽屋にいらっしゃい♪

ARCHIVES

 

RSS

Twitterと短歌の関係。

Wed, 20 June 2012

こんばんは。嵐の夜いかがお過ごしでしょうか。

先週この夏初となるスイカを食べました。

Girls be Fabulous

その時になんとなく詠んだ短歌。

「日曜日 夏来にけらし 食卓の 西瓜の赤さに 晴れ間を恋て。」

それをTwitterで投稿したら・・

お友達への梅雨見舞いへの葉書に引用したいと言ってくださる方が出現。なんともはや。

嬉しいことです。

上手いか下手かは別として、昔から短歌を詠むのが好きでした。

きっかけは間違いなく源氏物語と百人一首。古典の授業が好きでたまらなかった・・

源氏物語なんて、たった5・7・5・7・7の中に自分の想いをこめて、しかもそれを絶妙なタイミングで

好きな人に贈らないと気持ちを伝えられないという時代。

いくら綺麗にしていても、感性と教養を兼ね備えていないと会ってもらうことすらままならないんだから・・

歌を詠むのだって命がけ。

1000年以上も前のことだから、時代背景だって生活様式だってまったく違うはずなのに。

それがこの31文字の中に凝縮されると、なぜか共感できちゃうから不思議。

たとえばこれは百人一首にも選出されていて、源氏物語の作者でもある紫式部の歌。

「めぐり逢ひて 見しやそれとも わかぬ間に 雲隠れにし 夜半の月かな 」

簡単に言うと、やっと会えたのに貴方かどうかもわからないほど早くバイバイなんだね。

雲に隠れちゃうお月さまみたいやないの・・。って感じ。

これも好き。

男の人だけど、藤原敦忠。

「逢ひみての のちの心に くらぶれば 昔は物を 思はざりけり」

こちらも簡単に言うと、逢いたいなーってずっと思ってたけど、いざ逢って一夜を共にすると

もっと逢いたくなっちゃうんだ。そう考えるとその前の俺って何も想ってなかったようなもんだったなぁ。

まだまだ子供だったぜ。

みたいな・・・そんな感じ。だと思う。

全然今の人たちの感覚と遠くないと思う!

それがすごい!

文字数や表現の範囲が限られているからこそ、その人のセンスや大切にしたい感性が出ますよね。

そう考えるとツイッターって現代版の短歌みたいなもんなんじゃないか?

誰もが知っている140文字という文字制限の中で、どれだけ自分のセンスを表現するか。。

しかも英語よりも倍くらいは文字数を縮められるのが日本語。

「MOE」なんて「萌」で済むんだから。

ラッキー!

連投して、ブログのように想いを発信するのもいいけど・・

敢えてその140文字の中で自分を表現するのも、ならではの楽しみ方。

うちの母親みたいにTwitterで見つけたギャグを3分くらいかけて説明しては

まったくもって意味がありません。。140文字の中で笑わせられるから面白いんです。。

明日から、「おなかすいたなう。」だけでなく、一ひねりした表現方法で、自分らしい言葉遊びを

楽しんでみてはどうでしょう。。

そうすると、意外な人と同じ感性で繋がることに気づいたりもしばしば。

そんなわけで台風が無事に過ぎさりますように。

おやすみなさい♪


Twitterと短歌の関係。 への10件のコメント

  1. Ken 2012年6月20日 8:14 AM

    すごっ!知らなかった、萌さんが短歌や歴史が好きだったんだね!
    確かに短い言葉に沢山の思いが詰まっているからね。読みとる日とによっても意味が違ってくるし、趣きがあるわ!
    今度また詠んで下さいな!

    >> 返信
  2. sasa 2012年6月20日 10:21 AM

    初めてコメントさせていただきます^^
    いつも楽しく拝見させて頂いています。
    ワタクシ、最近twitterを始めまして、
    偶然にも和歌・短歌とtwitterの類似性について
    考えていたところでした。
    短文の中に、想いや状況を凝縮させて
    思いの丈を伝えるって難しくって楽しい。
    中身を磨いていないとキラッと光るものにはなりませんね。
    それにしても歌を詠まれるとは~☆
    すごいなー。
    私もチャレンジしてみよっと。

    >> 返信
  3. 名古屋発ふくろう 2012年6月20日 12:26 PM

    萌ちゃんの数ある才能の引き出しから
    また一つ共有させてもらったわ。
    これからも,ぜひぜひ短歌お披露目してね。
    みなさーんここにステキ女子がいますよ~と声を大にして日本中の人に言いたいわ

    >> 返信
  4. ☆たま☆ 2012年6月22日 3:49 PM

    こんにちは!
    初めてコメントさせて頂きます!
    短歌とTwitterに類似性があるなんて、
    萌さんのブログを読んで初めて気付きました!面白いですね!
    私は古典の授業は苦手でしたが、歌の意味を紐解いていくのはすごく好きでした!
    切なかったり情熱的だったり、限られた文字の中に詰め込むのって難しいけど、すごく深くて素敵ですよね…♡
    歌の渡し方にもセンスを光らせたりもとても魅力的ですよね!
    いつも楽しく読ませて頂いています♡
    ありがとうございます^^
    これからもブログを楽しみにしています♡

    >> 返信
  5. Garny 2012年6月27日 11:18 AM

    はじめまして。
    昨日、ブロサーという番組で拝見し興味をそそられ萌さんのブログを拝見いたしました。
    番組内でも感じたことですが、何気ないことでも繋がりを見つけ提案する事がお上手なんですね。というかよく観察なさっているのでしょうか。
    私も短歌を好んでいるので作品として読むことはありますが、自身のことを詠むことはないので萌さんの発想には正直驚きました。
    制限の中にある美しさを現代にも応用することって、少し人と違った感覚かもしれませんね。けれどとても素敵なことだと思います。
    Twitterを連絡手段のツールとして活用しておりましたが、短歌を詠む場として活用してみようかと思いました。
    楽しい時間をありがとうございます。
    Garny

    >> 返信
  6. 村上萌 2012年7月15日 12:37 AM

    >Kenさん
    好きなんですー!
    時を超えて昔の人の思いを感じた瞬間は涙がでそうになります。。。ほろり。
    また是非聴いていただけたら嬉しいです。

    >> 返信
  7. 村上萌 2012年7月15日 12:38 AM

    >sasaさん
    偶然嬉しいです!
    にてますよね。いつの時代も凝縮して大切なメッセージを伝えるもんなんですかね。
    この夏も沢山短歌詠みましょうーー!!
    今後ともよろしくお願いします!

    >> 返信
  8. 村上萌 2012年7月15日 12:39 AM

    >名古屋発ふくろうさん
    ふくろうさん!いつもありがとうございます^^
    まだまだ全然人に聞いていただけるような
    歌ではありませんが。。。
    精進します!

    >> 返信
  9. 村上萌 2012年7月15日 12:41 AM

    >☆たま☆さん
    コメントありがとうございます!
    ですよね!
    何千年も前の人の気持ちがわかるなんて
    なんだか鳥肌がたちますよね。
    勉強が得意なわけじゃないけど、私も古典が大好きでした。
    お互いこの夏も沢山短歌よんでいきましょう!笑

    >> 返信
  10. 村上萌 2012年7月15日 1:01 AM

    >Garnyさん
    ありがとうございますー!
    こんな素敵な出会いがあるなんて、ブロサーに感謝!
    ツイッターは自己表現としてもとても使える
    ツールだと思います!
    今後ともよろしくお願いいたします☆

    >> 返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • facebook
  • twitter
  • < NEWER POSTS 
  • HOME
  •  OLDER POSTS >