PROFILE

村上萌・写真

MOE MURAKAMI
1987/8/16
Lifestyle Producer

moe@gar-ten.com

MORE

TOP STORIES

NEXT WEEKEND

ちゅうもえの楽屋にいらっしゃい♪

ARCHIVES

 

RSS

大学生のかたへ。

Wed, 23 November 2011

いただくメッセージを見ていると、私のブログを読んでくれている方に大学生の方がとても多いです。

私も去年大学を卒業してまだ年が近いということで、リアルな気持ちで見てもらえているのでしょうか?

でもそれって一番嬉しい。

だって、どう考えても私が今こうしてブログで発信したいテーマを見つけて、誰かに見てもらえるようになったのは

大学生活という時間がとても重要だったから・・

明日食べるものが冷蔵庫に入っていて、すぐそばで戦いが起きているわけでもない

この平和な恵まれた日本。

だからこそ皆「やりたいことって何だろう。」「どうやったら好きなことを仕事にできるんだろう」

って悩みを抱えちゃうのかもしれません。

自己啓発本を読んでも、誰かに相談しても一瞬ホッとするけど、実は逆に焦る大学3年生の気持ちがよくわかります。

でもそれは悩みなんかじゃなくて、幸せなムズムズなんだと思います。

別に誰かと違うことをするのばかりが偉いわけでも、若いうちに何かを成し遂げるのだけが凄いわけでもないと思います。

マンガみたいに、ぶつかった拍子に誰かと中身が入れ替わったり、突然リカちゃん人形みたいに

小さくなるようなこともそうそうないでしょう・・

(昔はちょっと憧れてたけど)

そうだとすれば、自分の人生はずっと自分が主人公なんだから、自分なりのタイミングで

自分が活かせるところをじっくり探して、明日に、1年後に、3年後に、活かしていけばいいと思います。

私がこういうことを思うのはなぜか11月が多くて・・

去年も今頃こんな風に暑苦しいブログを書いていました。

2010年の11月

そこから更に一昨年の11月までブログが飛びますが、本当に心境や状況が変わっていく様子が

自分でもよくわかります。

特に何をしたわけでもありませんが、現実で起きていることと自分の中で見つけた小さな

ヒントや想いを、継続してこのブログに書き続けました。

最初は一日のページビューも、100くらいしかありませんでした。

誰も見ていないと思って本当にメモのように使っていました。

でも少しずつ、自分の気持ちがまとめてあるこのブログを「ネット上の自分」として、

リアルで出会う人、ネットからアプローチしたい人に見てもらえるように活動し始めました。

ブログのURLを添付して、どうしても会ってもらいたいひとにfacebookから暑苦しいメッセージを送って

翌日会ってもらったこともありました。

せっかくSNSがこれだけ盛んなこの時代、これから何かを始める人にとってネット上にも自分を広げていかないのは絶対に勿体ない。

自分で笑っちゃうような肩書きだって、演出してしっかりリアルで肉付けしていけばいいんだから・・

楽しんで、自分をマリオだと思って、飛んだり跳ねたりキノコゲットしたりスターになったりしながら

進めばいいと思います。

変わったアルバイトやインターンも率先して経験してみることをオススメします。

タウンワークに載ってないなら、企業のHPや会いたい人のツイッターで直接メッセージ送ったっていいと思います。

自分を特別だと信じ続ければ、きっと現実がついてくるはず。

学生の方、もがいた分だけ気づきも多いとと思うけど、焦らず楽しんで進んだらいいと思います!

私もまだまだもがいている途中だけど、1年でも2年でも長く生きている分何か伝わることがあれば嬉しいです。

Girls be Fabulous

このお花の名前エンジェルトランペットっていうんだよ。天使のトランペットだなんて発想がメルヘンなので好き^^

みなさん風邪ひかないでね。


大学生のかたへ。 への5件のコメント

  1. じゅんぺー#9 2011年11月23日 10:57 PM

    こんばんわ(°∀°*)
    読ませていただきました!
    自分も来年から大学生(・ω・´)
    入学したら就活、卒業とあっとゆーまに来てしまいそうで不安です。
    自分も今日1日1日を大事にしていこうと思いました!

    >> 返信
  2. あーさん 2011年11月24日 1:50 AM

    幸せなムズムズ。
    なんだかわかる気がします!
    私は今大学3年生です。
    来月から就職サイトもオープンし本格的に就活が始まるのですが、確かに不安もあります。
    ですが、それよりもこれからやっと社会の一員になって自分がどれだけ通用するのか、どんなことができるのか、という自分の真価を知ることがとても楽しみです。
    幸せのムズムズを楽しんで頑張ります!

    >> 返信
  3. ぺっきー 2011年11月25日 9:08 PM

    こんにちは、萌さん♪
    雑誌などでよくお見かけするようになって、こちらにもしばしば訪問させていただいています。
    こちらの記事にとてもとても、共感し、励まされる思いがムクムク湧いてきたので、勇気をだして書き込ませていただきます。
    わたしは大学入学直後にそれまでの無理がたたり体調を崩してしまい、最初は悲嘆に暮れましたが、今はなんとか病気と仲良くしながら日々を一生懸命、丁寧に味わいながら過ごすことを心がけています。
    英語とファッションがわたしの核にずっとあるのですが、体調への不安もありなかなか踏み出せません。
    そんな中、唯一ブログだけはマイペースに続けることができていて、不器用ながらも自分を表現する場になっています。
    ネットの波も、自分自身のバイオリズムと同じようにうまく乗っていれば何よりの味方になることを最近とみに実感しています。
    これからも萌さんの活躍を励みに、夢のトップモデルまで(^_-)笑、日々精進していきます。
    いつか何かのプロジェクトで、幸せや生きる喜びを表現、共有したいです!!!!
    寒さに負けず、心も身体もぬくぬくあったかく楽しんでいきましょう♪

    >> 返信
  4. 村上萌 2011年11月26日 5:52 PM

    >じゅんぺー#9さん
    そうですよね^^
    大丈夫。まっすぐな気持ちを大切に一期一会を
    大切にしてください!
    時間とお金をうまく使って、素敵な大学生活を送ってくださいね。

    >> 返信
  5. 村上萌 2011年11月26日 5:57 PM

    >あーさんさん
    ありがとうございます^^
    大学3年生なんですね!うー!ちょうど私がブログを始めた時です。
    ムズムズしながら、自分を知って、成長して、またムズムズして・・
    是非楽しみながら進んでくださいね!
    応援していますo(^▽^)o

    >> 返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • facebook
  • twitter
  • < NEWER POSTS 
  • HOME
  •  OLDER POSTS >